べび~まキッズ の ブログ

相模原市清新のベビーマッサージ・キッズマッサージの教室です♪

ホメオパシー的予防セミナー〜予防接種はどうしますか?

先日、友人からホメオパシージャパンのセミナー(ビデオ上映ですが)の招待券を頂きました。

学んでみたい講義は沢山あったのですが、日程や時間を考慮して、

「予防セミナー〜予防接種の害を考える」に参加してきました。

息子が4歳の冬、インフルエンザの予防接種を受けたのに、

結局インフルエンザにかかり、しかも咽頭炎も併発して「入院する・しない」の状態になったことがありました。

この時、”子どもに痛い思いをさせて予防接種をしても、あてにならない!!!”ということを学んだのですが、

昨今、ホメオパシーのお話会などを企画するようになったにもかかわらず、

皆さんに”予防接種について考えて!”とお話するも、自分の説得力のなさを実感(;;)

なので、この機会に勉強してきました。

(うまく文章にできるかどうかわからないけど、トライしてみます!)


まずは、ワクチンの内容物。

猛毒の水銀や、アルミニウム、乳化剤、菌そのものの他にも、

卵から採ったたんぱく質、抗炎症剤(ヒスタミン)などなど。

う〜〜ん、考えてしまう・・・


そして、人間の体の機能は、鼻・口などの「粘膜=穴」から菌が侵入することによって

”やばいぞ〜〜!菌をやっつけろ!!!”のスイッチが入るようにできている。

だから、皮下注射などで菌を体内に直接注入したときは、体が準備できないらしい。

とりあえず・・という形で”抗体=コイツは危険だよ〜!という「旗」みたいなモノ”を立てる。

ホメオパシー的には、抗体は単なる危険信号のみで、未解決な事件として扱われるので、

抗体は少なければ少ないほどいい・・という内容だったと思います。


そして、老廃物を出すことの大切さも。

体が病にかかるのは、その病を利用して、体が老廃物を出し、体という土壌をクリーンにしようとしている。

だから、菌をやっつけるのではなくて、老廃物が溜まってしまった「体」をどうにかしよう!

この「出す」という作業を行う際に、蓋をしてしまうのが、薬害、

ということだったかな。


文章にするのは難しいですね。

今度皆さんと直接お会いした時に、お伝えしたいと思います。


そして、実は、今回初めて「ホメオパシージャパン」を訪れましたの(^^;)

なかなか、素敵な場所でした!  ↓↓


それに、夏本番でしょ?

毎日の「汗のニオイ」に欠かせない、”デオドランド・オドアー”なるものと、

怪我や痒み止め用として”カレンデュラ・チンキ”を買ってきました(^^)


今朝から”オドアー”使ってるけど、ほのかなアロマの香りがいい感じ♪

それに、蚊に刺されて痒かったところに、

面倒だったから、直接カレンデュラ・チンキを塗っちゃったら、

痒みが収まりました(^^)

なかなか、いいみたい〜♪